勝鹿 北星さんと長崎 尚志さんの単行本化された作品の一覧です。
読切(単行本未収録含む)もあるようですが(特にきむら はじめ名義)、把握し切れていません。
「青拳狼」「ホット DOC」「エア・ポケット」「熱いですよ!」「たちまち晴太」「めんくい」「ブラックマネーゲーム」「ロシアン・ルーレット」は、古本で揃えました。
「ビリー」は、国会図書館で読みました。
他は新刊で単行本を持っていますが、ワイド版は重複するので持っていません。
- きむら はじめ = 勝鹿 北星 = ラデック・鯨井さん
- きむら はじめ名義
- 「原潜の腸(はらわた)をつかみ出せ!!」(さいとう・たかを)→「東京捜査戦線いぬ棒」(さいとう・たかを)所収
- 「ゴルゴ 13」(さいとう・たかを)
- 第 39 巻「軌道上狙撃」
- 第 41 巻「蒼狼漂う果て」
- 第 42 巻「アイボリー・コネクション」「海神が目覚める」
- 第 43 巻「皇帝と共に北へ向かう」
- 第 44 巻「死の翼ふれるべし」
- 第 45 巻「ヒューム卿最後の事件」
- 第 47 巻「メスリーヌの猫」
- 第 48 巻「機関全開」
- 第 51 巻「モナリザの弾痕」
- 第 53 巻「甦るスタンディング・ベア」
- 第 54 巻「穀物戦争 蟷螂の斧」「穀物戦争 蟷螂の斧 汚れた金」
- 第 56 巻「バンブ・ザ・ガリバー」「KING OF BIRDS」
- 第 57 巻「河豚の季節」
- 第 58 巻「テレパス」
- 第 59 巻「マシン・カウボーイ」「ジーク・ハイル!」
- 第 61 巻「7 号コテージ事件」
- 第 64 巻「2 万 5 千年の荒野」
- 第 65 巻「闇の封印」
- 第 95 巻「日米・コメ戦争」
- 第 99 巻「最後の戦場」
- 「なんか妖かい!?」(作:きむら はじめ/画:里見 桂)
- 「青拳狼」(作:きむら はじめ/画:池上 遼一)
- 「ホット DOC」(作:きむら はじめ/画:加藤 唯史)第 4 巻第 8 話以降
- 「エア・ポケット」(作:きむら はじめ/画:安良城 孝)
- 「熱いですよ!」(作:きむら はじめ/画:原田 久仁信)
- 「たちまち晴太」(作:きむら はじめ/画:水島 新司)
- 「めんくい」(作:きむら はじめ/画:前川 K 三)
- 「ブラックマネーゲーム」(作:きむら はじめ/画:影丸 譲也)
- 「ビリー」(作:きむら はじめ/画:由起 賢二)
- 単行本未収録作品
- 「SL 暁に消ゆ!」(作:きむら はじめ/画:たがわ 靖之)
- 「海神に贄奉り(わだつみににえたてまつり)」(さいとう・たかを)
- 「シャボン玉とんだ」(作:きむら はじめ/画:ほそかわ 春)
- 「私立終点高校」(作:きむら はじめ/画:藤原 芳秀)
- 勝鹿 北星名義
- ラデック・鯨井名義
- 「SEED」(作:ラデック・鯨井/画:本庄 敬)
- 「太平と水平」(作:ラデック・鯨井/画:井上 紀良)→「ロシアン・ルーレット」(井上 紀良)所収
- 「マジンジラ」(作:ラデック・鯨井/画:つやま あきひこ)
- 単行本未収録作品
- 「ピーチマン氏の優雅な毎日」(作:ラデック・鯨井/画:本庄 敬)
- きむら はじめ名義
- 長崎 尚志 = 江戸川 啓視 = 東周斎 雅楽 = 空論(創作委員会)= ビッグ・オー = リチャード・ウーさん
- 長崎 尚志名義
- 「MASTER キートン」(作:勝鹿 北星/画:浦沢 直樹)編集者
- 「MONSTER」(浦沢 直樹)スーパーバイザー
- 「もうひとつの MONSTER」(ヴェルナー・ヴェーバー/浦沢 直樹)訳
- 「20 世紀少年」(浦沢 直樹)監修
- 「PLUTO プルートウ」(浦沢 直樹×手塚 治虫)プロデュース
- 「終戦のローレライ」(作:福井 晴敏/脚色:長崎 尚志/画:虎哉 孝征)
- 「月に向かって投げろ!」(浦沢 直樹)プロット共同制作→「PLUTO プルートウ」(浦沢 直樹×手塚 治虫)第 6 巻豪華版付録
- 「21 世紀少年」(浦沢 直樹)監修
- 「デカガール」(作:長崎 尚志/画:芳崎 せいむ)
- 「真 机上の九龍」(作:長崎 尚志/画:青木 朋)
- 「BILLY BAT ビリーバット」(浦沢 直樹)ストーリー共同制作
- 「アルタンタハー 東方見聞録奇譚」
- 「SQ」(作:長崎 尚志/画:きら)
- 江戸川 啓視名義
- 東周斎 雅楽名義
- 空論(創作委員会)名義
- 「机上の九龍」(作:空論創作委員会/画:青木 朋)
- 単行本未収録作品
- 「アクエイリアス〜兎王伝〜」前後編(作:空論/画:青木 朋)
- ビッグ・オー名義
- 「ジナス」(吉田 聡)プロット協力
- リチャード・ウー名義
- 長崎 尚志名義
スーパーバイザーと監修とプロデュースと脚色とプロット協力と脚本の違いが分かりません(笑)。
空論(創作委員会)さんは長崎 尚志さんの読売新聞によると、以下の違いがあるそうです。
「作家と一緒にプロットを作り、作品の売り出し方や単行本の装丁までかかわるのが『協力』。
『構成』は原作と編集の仕事を兼ねています。
『脚色』は、小説を漫画向きのシナリオにすることですね」
また、ヴェルナー・ヴェーバーも長崎 尚志さんである可能性があります。
他の作品をご存知の方は、メールを下さい。
最後に、作品によりペンネームを変えるマンガ原作者を挙げてみます。
- 勝鹿 北星名義の代表作
- きむら はじめ名義の代表作
- ラデック・鯨井名義の代表作