「あずまんが大王」"AZUMANGA DAiOH"

「あずまんが大王」"AZUMANGA DAiOH"(あずま きよひこ)
北米版(海外版)DVD の台詞(せりふ)で、英語・英会話を学びましょう。

「あずまんが大王」北米版(海外版)DVD

「あずまんが大王」

#15「未確認奥さん」"Unidentified Wife"

英語

"Idiot Chiyo!
Where's your fighting spirit?!"

"You're the idiot!"

"What?!
Taking-digs four-eyes!"

英単語・英熟語

dig皮肉

日本語

「バカちよ!
根性出せ!」

「バカはお前だ!」

「何を?!
ツッコミメガネ!」

解説

「眼鏡を掛けた人」のことを four(-)eyes や four eyes と言います。
「2 つの肉眼 + 2 つのレンズ = 4 つの眼」ですね。
形容詞 four-eyed もあります。

ふざけたり馬鹿にしたりするときに用いられることが多いので、使うときには注意しましょう。

日本語でも「メガネ」は蔑称になることが多いですね(「メガネッ娘」は愛称?)。

eye には「目」だけでなく「眼力」の意味もあり、後者の意味では an eye や one's eye のように単数形になります。

この回のともが、木村の奥さんを評した台詞から例を拾ってみます。

(1)This woman has no eye for character!
この人、人を見る目がねぇ!

「あずまんが大王」

#16「かわいい」"Cute"

英語

"I won't be fooled!
You can try to fool me all you want with that cuteness!"

"Really, Tomo-chan, you always say such mean things."

英単語・英熟語

foolを(〜で)だます (with)

日本語

「だまされんぞ!
そうやって、かわいさでアピールしてだまそうったって!」

「まったく、ともちゃんはすぐ嫌な言い方する」

解説

2 行目の台詞を再掲します。

(1)You can try to fool me all you want with that cuteness!

一方、#15「未確認奥さん」で榊がかおりんに言った台詞を拾います。

(2)I've always wanted to try being in the three-legged race.
二人三脚は、一度やってみたかった。

(1) は try to do/(2) は try doing を用いています。

try は目的語が to 不定詞か動名詞かにより意味が異なり、try to do は「努力する」/try doing は「試してみる」の意味です。

また、3 行目の台詞を再掲します。

(3)Tomo-chan always says mean things.
ともちゃんは、いつも嫌な言い方をする。

(3) は現在形の表現「いつも〜する」ですが、always を現在進行形と共に用いると「いつも〜ばかりする」と非難を表します。

(3')Tomo-chan is always saying mean things.
ともちゃんは、いつも嫌な言い方ばかりする。

それに対して、(2) のように完了形と共に用いられると、「ずっと」の意味になります。


「あずまんが大王」

#17「気分転換」"Change of Pace"

英語

"Hey, hey, what's the old name for the month of December again?
Uh, was it 'Mule'?"

"Oh, if it's that, it's 'Yule'."

"Chiyo-chan, you can't steal the jab punch line!"

英単語・英熟語

mule ラバ
Yule クリスマス(の季節)
punch lineオチ

日本語

「ねぇねぇ、12 月のこと何て言ったっけ?
えー、『しらす』?」

「おお、それを言うなら『師走』ですよ」

「ダメだよ、ちよちゃん、ツッコミ取ったら」

解説

翻訳者さんが見事に、「日本語の『しらす』と『師走』」を「英語の mule と Yule」に置換しています。

「師走」同様 Yule も古語で、「クリスマス」や「クリスマスの季節」を指します。

「クリスマスの季節」の意味では Yuletide や Christmastide も用いられ、tide は「季節」を表します。

Yule とはラテン語で「キリスト降誕祭」のことで、クリスマスイブに燃やす薪のことを Yule log と言います。

クリスマスケーキの 1 つに、ブッシュ・ド・ノエルがありますね。
ブッシュ・ド・ノエル bûche de Noël はフランス語で、ブッシュは英語の bush に当たり「低木」/ノエルは「クリスマス」なので、「クリスマスの薪」の意味になります。


「あずまんが大王」

#18「うきよみ」"Yomi's Exposure to the World"

英語

"Yomi!
During New Year's you gained a little weight, didn't you?!
Bull's-eye, is it?!
Did you loosen up in Hokkaido and eat too much?!"

英単語・英熟語

bull's-eye的中

日本語

「よみ!
あんた、正月でちょっと太ったろう?!
図星ですか?!
北海道で気分が緩んで、食べ過ぎたって訳ですか?!」

解説

競技としての射撃で同心円の的が用いられますが、中心の黒丸を bull's eye と言います。
bull は「雄牛」なので、bull's eye を直訳すると「雄牛の目」になります。

実際の射撃で牛を獲物とする場合、牛の目を的にすることに由来する表現ですが、射撃やダーツの「命中」という用語以外に、3 行目の台詞のように「正解」「その通り」の意味でも使われます。

「正解」は bull's eye ですが、「惜しいけれど少し違う」には"Close, but no cigar."「近いけれど煙草はなし」という表現があります。

こちらは、アメリカのカーニバルの力比べの賞品が煙草だったことが語源です。


「あずまんが大王」

#19「大人の花見」"Adults' Flower Gazing"

英語

"It never even occurred to me to think about switching jobs..."

"Without Nyamo, I'd have to walk to school!"

英単語・英熟語

なし

日本語

「転職なんて、考えたこともなかったなぁ……」

「にゃもがいなかったら、あたし、学校まで歩いて行かなきゃならないでしょ!」

解説

2 行目の台詞を再掲します。

(1)Without Nyamo, Yukari would have to walk to school.
にゃもがいなかったら、ゆかりは学校まで歩いて行かなければならない。

(1) は if 節の代わりに前置詞句を用いた仮定法過去です。
(1) を if 節で言い換えると、(2) のようになります。

(2)If it were not for Nyamo, Yukari would have to walk to school.

(2) で if を省略すると、主語 it と be 動詞の倒置が起きます。

(3)Were it not for Nyamo, Yukari would have to walk to school.

without の代わりに but for で仮定法を表すこともできます。

(4)But for Nyamo, Yukari would have to walk to school.

「あずまんが大王」vol.4 台詞の個数行数

「あずまんが大王」vol.4 台詞の個数行数
キャラクター 声優 台詞の個数 台詞の行数
美浜 ちよ 金田 朋子 2 2
春日 歩(大阪) 松岡 由貴 0 0
滝野 智(とも) 樋口 智恵子 6 13
水原 暦(よみ) 田中 理恵 1 1
浅川 悠 0 0
神楽 桑島 法子 0 0
かおりん 野川 さくら 0 0
千尋 大前 茜 0 0
谷崎 ゆかり 平松 晶子 1 1
黒沢 みなも(にゃも) 久川 綾 1 1
木村 石井 康嗣 0 0
木村の奥さん 大原 さやか 0 0
ちよ父 若本 規夫 0 0

巻によって、紹介する台詞の個数行数がかなり違います。
vol.1 では大阪/vol.2 ではちよ/vol.3 では神楽が多く喋っていて、vol.4 ではとも。

残るは、よみ & 榊ですが、vol.5, 6 で首位を取るのは難しいような……。

それから、vol.4 で初めてゆかり先生の台詞がありました!